第1回 ホテルオークラ東京様 共催 サービス研修会

2019年6月10日

「ホテルオークラ東京」様の
全面協力の下、サービス向上に
向けた社員研修を行いました。

日本のラグジュアリーホテルの「御三家」として、世界の賓客をもてなしてきた「ホテルオークラ東京」様にて、「第1回 ホテルオークラ東京様 共催 サービス研修会」を開催し、全国のホテル・病院から当社責任者が参加しました。

1限目: 接客基本動作講義

お客様へ「伝わる」挨拶の
方法と、日本らしさも表現する
美しい所作。

「伝わらない挨拶は、していないのと同じ」というオークラ様の理念を、実際に動作を体験しながら学びました。

まず「ホテルスタッフがお客様へ与える第一印象の重要性」についてお話頂き、続いて「笑顔の作り方」「発声練習」「正しい姿勢」「お辞儀の仕方」「正しい歩き方」「動きの中での対応の仕方」を順番にレクチャーして頂きました。

2限目: オークラマインド・おもてなし関連講義

オークラ様コンシェルジュとして
レ・クレドール会員としての
世界レベルのおもてなし。

ホテルオークラ様の深い歴史と、国を超えて連携し合うレ・クレドールの精神について、実例を交えてお話頂き、一流のサービスに必要な心配りの在り方を、改めて学びました。

3限目: 客室管理についての講義と実技

世界の一流のお客様を迎える
オークラ様ならではの、
きめ細やかな、客室の仕上げ方。

オークラ様が清掃の高い品質を維持するために導入されている「マスターオブハウスキーピング」の制度についての解説や、快適さを生む「枕」へのこだわり紹介、客室清掃の工程などを、実際の客室で指導して頂きました。

なかなか聞けない同業者同士の業務ということもあり、各スタッフから、かなり具体的な質問が飛び交うなど、白熱した講義となりました。

まずはお気軽にお問い合わせください

フリーコール 0800-888-9090 / 受付時間9:00〜18:00(土・日・祝日を除く)