認定資格

  • 医療関連サービスマーク認定業者

    医療機関が一定の業務を外部委託する際の規定である、厚生労働省令で定める要件への適合を、認定する制度です。
  • 厚労省認可/生活環境菌対策事業協同組合:発起人

    全国13社の組合員と賛助会員80社を抱える協同組合です。環境対策商品・技術の開発や普及活動を行っています。
  • 日本清潔清掃協会(北里大学病院内):名誉会員

    微生物学的な“真の清掃”を管理する「清潔清掃」の提唱などを行なっている協会です。
  • カーペットクリーニング技術資格制度米国IICRC認定会社

    アメリカで1972年に設立された非営利団体です。世界20カ国、6,600以上の企業が取得している専門資格です。
  • シックハウス対策認定施工業者

    シックハウスの原因の一部である有害物質を分解し、消臭・抗菌・防汚・防カビに優れた効果を発揮する工法の認定です。
  • 医療環境管理士

    感染予防・対策から環境整備に関する専門的な知識・技能を有し、多職種と連携し、指導的立場になる資格です。
  • ISO9001品質マネジメントシステム

    認証番号: MSA-QS-4633 医療施設及び官公庁施設の環境衛生総合管理、及び植栽管理
  • ISO14001環境マネジメントシステム

    認証番号: MSA-ES-1748 医療施設及び官公庁施設の環境衛生総合管理、及び植栽管理
  • 一般社団法人茨城県ペストコントロール協会 会員

    新型コロナへの消毒作業をはじめ、ネズミ・害虫の防除、鳥インフルエンザや水害時の防疫作業などを行う協会です。
  • 建築物環境衛生総合管理業登録〈茨17総 第13号〉
  • ねずみこん虫等防除業登録〈茨15ね 第59号〉
  • 日本清潔清掃協会認定 クレンリネスマネージャー
  • 貯水槽清掃業登録〈茨14貯 第327号〉
  • 解体工事業登録〈登-16 第191号〉
  • 全国ビルメンテナンス協会会員
  • 警備業法に基づく警備業
  • 消防設備協会表示登録会員
  • 飲食店業
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 病院受託管理責任者
  • ビルクリーニング技術士
  • 貯水槽清掃監督者
  • ボイラー技術士
  • 消防設備士
  • 電気工事士

まずはお気軽にお問い合わせください

フリーコール 0800-888-9090 / 受付時間9:00〜18:00(土・日・祝日を除く)